彼氏に振られたのですが、振られた後の接し方がわからなく困っています。(あすかさん 32歳 女性)

あすかさん 32歳 女性

彼氏に振られたのですが、振られた後の接し方がわからなく、困っています。助けてください。

彼氏は少しふらふらしているというか、他の女性とすぐに遊んでしまうような人です。

私自身、そういう人だとわかっていて、それでも好きだったので、関係を続けていましたそしたら、向こうから、本気で付き合いたい子ができた!と、私が振られてしまう展開に。

私に対してそんなに気持ちがないことはわかっていましたが、こんな別れ方ひどいですよね。

ショックや怒りは、それなりにあります。でもこのまま、さようならっていうのも、少し寂しいなと思ったりもしています。

なので、別れた後も、繋がりはもっていたと思っています。未練がましいですよね。

多分向こうからは、罪悪感みたいなものが、きっとあると思うので、私から接した方がいいと思っています。

どう接したらいいでしょうか?そんなに未練がましい感じじゃなく、スマートに行きたいです。

振られた側のプライド・意地みたいなものです。普通なら会わずに終わりだと思います。

でも、なんか捨てられた感が、一生跡を引きそうですので、ここは逃げずに立ち向かおうかなと思います。やっぱり意外と根に持っているみたいです。

キキジョウズ からのアドバイス

あすかさん、ひどい振られ方でショックだったでしょうね。
軽く扱われたというか、簡単に捨てられて、腹も立つでしょう。それでも彼とはどこか繋がっていたい…。
嫌いになって別れた訳じゃないですから、好きな気持ちも当然残ってますよね。
突然関係を終わらされて、向こうは次の恋へ完全に気持ちが移っているかもしれないけど、こっちは急に気持ちを切り替えられない。
寂しさもあるでしょうし、情のようなものもあるでしょう。
「振られた側のプライド・意地」という表現をされてますが、こんな心境なのでしょうか?

「悔しい。自分が一方的に負けてる感じがする。元カノとして、少々気まずくても、胸を張って彼の近くに居続けたい。そうやって立ち向かえば、彼と自分が対等に近づくような気がするし、ここで意地を張っておかないと、この先ずっと安い女になってしまいそう…」そんな感じでしょうか。

あすかさんから「スマートに接する」ことは決めているようですが、ここで言う「スマート」とは、どんな感じでしょうね?

私には、こんな風に思えました。「あなたにはもう友情みたいな気持ちしかない。新しい彼女との邪魔はしないし、友達として気軽にやってこうよ」。
しかし、それだと本音と合ってないですよね。
好きな気持ちが残ったまま、ひどい仕打ちを根に持つ部分もあって、立ち向かおうとする気持ちや、忘れようとする気持ちも入り混じっていて…。
そういった、自分の中で入り組んでいる色んな気持ちの一つ一つを大切にして、納得のいく「次の一歩」を踏み出してほしいと思います。
今、あすかさんがどうすべきか、また、どうしたいのかは、自分の内面を見つめることで、答えがでるのではないでしょうか。

▼今すぐ悩みを相談する▼

()

鑑定件数

こんな記事が見られています。<注目の相談>

▼今すぐ悩みを相談する▼