サークルの元同期に遠距離で片思いをしています。(ゆうなさん 22歳 女性)
ゆうなさん 22歳 女性
大学卒業でバラバラになってしまったサークルの同期だった男性に遠距離片思い中です。
メールや電話のやり取りはたまにしますが、簡単に会える距離ではありません。
今勤めている会社では、同期の男性社員から付き合って欲しいと言われています。どちらを選ぶべきか真剣に悩んでいます。
片思い中の彼とは、付き合うまではいきませんでしたが、本音で話し合える関係です。
エッチの話とか仕事の話も抵抗なく話すことができ、友達以上恋人未満のような状態です。
同期の男性社員の事についても相談しましたが、試しに付き合ってみるのもいいんじゃないかと言われた時はショックでした。
遠距離だし、この片思いは片思いのまま終わってしまうのかなと思うと、涙が出てきました。
でもやっぱり彼の事が好きで、気持ちを伝えたいのですが、今の関係が壊れるのが怖くて今に至ります。
一方、同期の男性社員の方はお世辞にもかっこいいとは言えず、容姿はタイプではありません。しかし、とても優しい人で、本音で話し合えるまで親密ではありませんが、一緒にいるとホッとします。
好きかと言われると、友達としては好きですが恋愛感情としては正直微妙です。
今のままでは遠距離の彼にも同期の社員の彼にも中途半端なので、どちらと付き合っていくべきかはっきりさせなくてはいけないと思います。
本音で話し合えるけど脈のなさそうな遠距離の彼と、一緒にいるとホッとする同期の社員、どちらを選ぶのが正解でしょうか?
キキジョウズ からのアドバイス
何でも包み隠さず話せる、唯一無二の存在であるまことさん。
ゆうなさんはまことさんへの気持ちを「涙が出てきた」と言うほど自覚してらっしゃいます。
しかし、「今の関係が壊れるのが怖くて」、はっきり思いを告げることもできない―。
今、もし思いを打ち明け、まことさんから恋愛感情はないと告げられたら、ゆうなさんは二人の友人関係も断ちたいと思いますか?
それとも、つらくても、いつかはそれを乗り越え、自分の理解者として再びつきあえるよう努めたいと思いますか?
また、もうひとつの質問です。
ゆうなさんにとってまことさんが理解者であるように、まことさんにとっても、ゆうなさんは本音で話し合える相手でしょうか?
友情と愛情、そのどちらもがあなたに大切なはずです。
今はどちらも失うのではないかという怖れからごちゃまぜにしているようですが、自分の中でそれぞれを捉えなおしてみることをおすすめします。
また、ゆうなさんは、まことさんか職場の男性か二者択一を、と追いつめられた気持ちになっているのかもしれません。
しかし、そんな規制を自ら作り出すのはやめましょう。
誰かと誰かを比べるのもやめましょう。人を取り巻く状況は時につれて変化していくもの。一番大事にしたいことに誠実さを示しましょう。
▼今すぐ悩みを相談する▼
のプロフィール
こんな記事が見られています。<注目の相談>
▼今すぐ悩みを相談する▼