決まってしまった姑との同居を解消したいです。(あすみさん 29歳 女性)

あすみさん 29歳 女性

今お付き合いしている彼との結婚話が順調に進んでいて、新婚生活が楽しみだなとか、もっとお料理上手にならないと、と一人でいろいろ考えて浮かれています。

本当に順調に話が進んでいく中で、彼が新しい家を買うと、いきなり言い出しました。

もちろん嬉しいことですが、子供もいないですし、そこまでは考えていなかったので、正直びっくりしたというか、どうしたんだろう?と思いました。そしたら、お母さんも一緒に暮らすということでした。

私は濁すような返事しかできず、結局数日後、同居が決定してしまいました。

でも改めて考えると、不安ですし、姑と嫁になるわけですから、どうしても私にはできない、嫌だ!と思ってしまい、我儘ということはよくわかってはいるのですが、同居を解消したいです。

解消したいことをどうやって伝えたらいいのか悩んでいます。素直にしたくないというべきでしょうか?一度決まってしまったことですし、これで嫁姑の関係が悪くなるのも嫌なので、伝えるのが難しいです。

それでも、このまま無理に同居をしても、絶対にうまくいく気がしないですし、せっかく結婚して幸せだと思える時間も、なんだか疲れてしまいそうで、どうしても解消したいんです。それに、彼に話したら、嫌われそうで、それもまたすごく不安です。

電話占い師 からのアドバイス

ご結婚を前提に交際されていると伺いました。
新しいスタートを切る前というのは、誰もが、緊張とご不安に包まれる瞬間になります。
その為、動揺されているのも、理解できます。

まず、一つの未来を考えましょう。あなたが専業主婦なりお子さんを妊娠後、産休を取ってご自宅でお住まいになっている姿を想像します。
相性の悪い姑さんであれば、居心地がさぞかし悪いです。次の未来を見ます。
仮に姑様と別居してご夫婦だけで暮らしたとしましょう。
どんなに嫌であろうが、冠婚葬祭やら妊娠中、育児中など姑様との接する機会が多いかと思います。
そうすると、不思議な事にお互いの距離感が縮まっていきます。

あすみ様は、星回り的に感性がお強いが為に、先入観が働くことによって損をしてしまう可能性があります。
そして、たつき様は、豪快な方です。
バンバン物事を決めてしまうご性格です。相性については、短所をカバーしあうことで、良さが発揮できるカップルです。
ですから、これから結婚する事を考えるならば、たつき様にあなたの本心を打ち明けてみるのはいかがでしょうか?

理想の夫婦は、本音を語りあう時間を作ることです。まず、ここからスタートしてみましょう。

▼今すぐ悩みを相談する▼

こんな記事が見られています。<注目の相談>

▼今すぐ悩みを相談する▼